管理栄養士
松永愛子
世の中には「しじみ」や「ウコン」等が配合されたサプリメントやドリンクが数多く販売されています。
いろいろと試してみたけれど、どれも効果がイマイチ・・・そんな経験をされたことはないでしょうか?
そんな方に私がオススメするのが、「しじみ」「ウコン」「牡蠣(カキ)」「レバーエキス」「活性酵素」をすべて配合、そのうえ、疲労回復の機能性関与成分であるスーパーフード「モリンガ」を含む
オールインワンサプリ≪機能性表示食品≫レバーザイムです。
一時の体調不良であれば薬を飲むのもいいですが、長く続けるのであれば、薬ではなく「食品」であるサプリメントの活用がオススメです。
栄養補助食品や加工食品など、数多くの商品が販売されていますが、その中でも消費者庁が認可した健康食品が「機能性表示食品」です。
メーカーは、大学や研究所の論文や実験データを基に長い時間をかけて商品の開発を行い、データを消費者庁に提出しています。
≪機能性表示食品≫レバーザイムは昔から日本人の健康を守ってきた伝統食材を複数配合。そこに日本でも機能性関与成分として認定され、国際連合でも栄養価の高さを認められている「モリンガ」を加えたオールインワンサプリです。複数の成分を配合することで、より高い効果が期待されます。
実際、他のしじみやウコンの商品では効果がなかったけれど、レバーザイムを試したところ効果を実感できたというお声も届いています。
プロゴルファーをしている私は、自他共に認めるビール好き。
しかしある検査を受けた日、お医者様から即日禁酒を言い渡されてしまったんです。
炭酸水でひたすら我慢するも、禁酒減酒はもう限界!絶対無理だー!!と絶望していた時にレバーザイムと出会いました。
まさに救世主!人生の楽しみを奪われずにすみました♪
毎日飲まないと気が済まない私。
ある年の健康診断で自分も驚く過去最高値を記録!その結果を見た家族からは「酒を止めろ!」の大合唱・・・
とりあえず“対策はしております”という姿勢を見せる目的で始めたレバーザイムで思わぬ儲けもんの結果が笑
おかげ様で大手保険会社の更新もなんなくクリアー♪
レバーザイムお前と出会えてほんまに良かったわ~!
無類のビール党の私。若い頃からの酒豪っぷりが祟り還暦の健康診断で初めて数値が引っかかってしまったんです
それからウコンやらシジミエキスやら、漢方に食養生。ありとあらゆる手段を尽くしましたが効果なし・・・
3年目の春、何気に見ていた夕刊紙でレバーザイムを見かけ、第六感がピンときました。最後の神頼みと思い試したレバーザイムが大正解!
血液検査の度に「減酒」「休肝日」と熱心に説いてくれたかかりつけ医からもう大丈夫とお墨付きをいただきました!
若い頃から剣道をしていた私は、汗でお酒も流れていくこともあり、休刊日なしで毎日飲んでいました。しかし60歳をすぎると徐々に健康診断の数値が上昇・・
実は私、元医療従事者なんですが、ダメですね・・・控えなければと思いつつ、つい飲んでしまう・・・
そんな私がレバーザイムと出会った結果、健康診断の心配をしなくてよくなり、ますます美味しいお酒が進むようになってしまいました笑
私は長年、医療従事者として勤めており、仕事終わりに飲むビールが大好物♪健康診断でも異常なし!元気に仕事に励んでいました。
ところが、0代後半になると翌日がツラくなり、健康診断でも数値がオーバーするようになったんです・・・
にんにくや青汁等を試しましたが効果なし・・・有効な対策を見つけることもできず、かといって禁酒もできないまま、60歳の健康診断ではついに看過できない数値にまでなってしまいました。
そんな時、見つけたレバーザイムは牡蠣やレバーエキス、しじみ、活性酵素に加え、ビタミン類やサラサラ成分まで凝縮されていることを知り即注文。すると!すぐに期待以上の効果が見られビックリ!!
おかげさまで、ダルく寝て過ごしていた休日は、早起きして娘や孫とお出かけを楽しんでいます♪
≪機能性表示食品≫レバーザイムには複数の食品由来の成分が含まれています。その成分の働きをご紹介いたします。
これほど豊富な有効成分を食事から摂取するのは難しいのではないでしょうか。
人生100年時代を健康に、パワフルに楽しむために、≪機能性表示食品≫レバーザイムの活用をオススメいたします。